おはようございます。
12月にしては、暖かい日が続いています。
サンフードは、年内は12月31日(土)まで営業し、
1月1日〜1月4日までの4日間を正月休みとさせていただきます。
1月5日(木)からは通常営業となります。
お客様には、ご迷惑をおかけしますが
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
2016年12月22日
年末年始の営業
posted by サンフード at 09:00| Comment(0)
| 休業日のお知らせ
2016年12月20日
南瓜を食べよう!
明日(12月21日)は、冬至です。
一般的には、かぼちゃを食べて柚湯に入ると
風邪をひかないといわれています。
本来は夏に収穫されますが、長期保存が効くので
冬至にかぼちゃを食べるのは、冬に栄養をとるための昔からの知恵なんです。
かぼちゃは、体内でビタミンAに変わるカロチンが豊富なので風邪の予防に効果的です。
ビタミンAは、鼻や喉の粘膜を強くして、ウイルスの侵入を防いでくれます。
さつまいもや人参にも多く含まれています。


寒さは、これからが本番です。
うがいや手洗いも合わせて、ウイルスに負けない体作りをしたいものですね。
一般的には、かぼちゃを食べて柚湯に入ると
風邪をひかないといわれています。

本来は夏に収穫されますが、長期保存が効くので
冬至にかぼちゃを食べるのは、冬に栄養をとるための昔からの知恵なんです。
かぼちゃは、体内でビタミンAに変わるカロチンが豊富なので風邪の予防に効果的です。
ビタミンAは、鼻や喉の粘膜を強くして、ウイルスの侵入を防いでくれます。
さつまいもや人参にも多く含まれています。


寒さは、これからが本番です。
うがいや手洗いも合わせて、ウイルスに負けない体作りをしたいものですね。
posted by サンフード at 14:00| Comment(0)
| 野菜